展示会開催とショップお休みのお知らせ
12/5(月)~12/9(金)の期間、“SPRING/SUMMER EXHIBITION”展示会を開催します。
※卸売りのみの対応とさせて頂きます。
※お客様にゆっくりとご覧いただきたく、また密を避ける為に、アポイント制とさせて頂きます。お手数ですがご希望日時をお知らせ下さいますようお願い申し上げます。
Contact: 大原
Tel: 03-6410-5758
E-mail: info@fatimamorocco.com
なお、南青山 Fatima Morocco Tokyo は、12/5(月)~12/9(金)の期間、お休みさせていただきます。
展示会後は、12/10(土)より営業いたします。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【Fatima Morocco Tokyo】
月-土・祝 11:00-18:00
日 お休み
新商品を追加しました
モロッコ3大陶器の産地“サフィ”で作られたオリジナルの陶器が入荷しました。
サフィ プレート グレー/ネイビー
サフィ サラダボウル ミニ グレー/ネイビー
サフィ サラダボウル S グレー/ネイビー
サフィ サラダボウル M グレー/ネイビー
サフィ ボウル S グレー/ネイビー
サフィ ボウル M グレー/ネイビー
サフィ ワインカップ グレー/ネイビー
モロッコ3大陶器の産地“フェズ”で作られたコセマの新型が入荷しました。
コセマ カップ&ソーサー トゥアレグブルー/フェズブルー/フェズグリーン
モロッコ3大陶器の産地“タムグルート”で作られた陶器の新作が入荷しました。
【3大陶器フェア特別企画】モロッコの器で楽しむモロッコ料理@エンリケマルエコス
11/23(水・祝)からスタートのモロッコ3大陶器フェアに合わせて
「真のモロッコ」をモロッコ料理を通して伝えている仲間、モロッコ料理の台所ENRIQUE MARRUECOS(エンリケマルエコス)店主 小川歩美さんとのスペシャルなイベントを開催いたします!
17年間モロッコ雑貨を通して、それがどういう背景で生まれ、どんな人が、どんな顔で、どんな手で、どんな場所で、どんな生活をして・・・と、リアルなモロッコを日本に伝えてきたFatima Moroccoディレクター大原真樹。
一方、歩美さんは、2004年より5年間モロッコに住みモロッコ料理の修業。レストランの厨房を経て、モロッコ人料理家Choumicha(シュミシャ)のアシスタントとしてよりモロッコ料理を掘り下げ帰国。エンリケマルエコスを東北沢にオープンしました。ミシュランガイド東京2021、2022ビブグルマンに選出されているお店です。
「日常のモロッコの料理を知ってもらいたい」「美しい料理は家庭にある」と、母から受け継がれた伝統と自分の味覚と経験だけを頼りに作られる素朴だけれど温もりの込もったモロッコ女性の料理を伝えています。
この伝える道は違えども、モロッコにどっぷりはまった2人がタッグを組み、モロッコをもっと知ってもらおう!モロッコを楽しんでもらおう!と企画しました。
歩美さんのモロッコ料理の台所「エンリケマルエコス」で、大原が現地に足を運んで作ってきたファティマ モロッコの陶器でクスクスを食べてみませんか?
本物のモロッコ料理とモロッコワイン片手に、モロッコを語り合いましょう。
-イベント詳細-
■日程
11/25(金)12:30→満席になりました
11/26(土)18:30→満席になりました
*各日先着10名様限定
*予約必須…下記【ご予約方法】を確認のうえご予約をお願いいたします。
■場所
エンリケマルエコス
東京都世田谷区北沢3-1-15 (東北沢駅 徒歩1分)
■コースメニュー
ハリラ(モロッコ伝統スープ)・タジン・クスクス・デザート・モロッコワイン・ミントティー
■料金
税込11,000円
【ご予約方法】
ご予約は11/12(土)正午~下記予約フォームからのみ承ります。
エンリケマルエコスさんでは承っておりませんのでご注意ください。
*ご予約は先着順とさせて頂きます。
*受付後、ご予約の可否を別途メールにてご連絡いたします。当方からのメールをもって正式なご予約確定となりますのでご了承ください。
【キャンセルについて】
当日キャンセル不可
やむを得ないキャンセルは、予約日の前日までに[TEL:03-6804-6717]または[メール:
info@fatimamorocco.com]へご連絡をお願いいたします。
モロッコ3大陶器フェアを開催いたします
Fatima Morocco Tokyo 店舗にて、11/23(水・祝)からモロッコ3大陶器フェアを開催いたします。
モロッコの3大陶器の都市はフェズ、タムグルート、サフィ。
フェズ:伝統工芸の一番古い陶器の街・フェズブルーのカラーが有名・ずっしりと硬く重みがあるのが特徴
タムグルート:この地の土でしか出せない緑色・大量生産できない・地面の下の穴の中で足で蹴りロクロを回す姿が特徴的
サフィ:この土地ならではの赤土で柔らかく軽い・繊細なハンドペイントのラインが特徴
フェズとタムグルートは今までもオリジナルで作製してもらっていましたが、サフィは繊細で割れやすいという問題を克服して今回初めてファティマ モロッコの印字入りのオリジナルを作ってもらいました。
納得のいく逸品に仕上げていますので楽しみにしてください。
11/23(水・祝)に、陶器フェアの売り場からインスタライブ配信予定です。
ファティマ モロッコ公式インスタグラムアカウント(@fatimamorocco)からぜひご覧くださいませ。
11/25(金)・26(土)は、モロッコ料理店エンリケマルエコスさんでのスペシャルなイベントもございます!
ご参加お待ちしております。
≪イベント詳細はこちら≫
■オンラインストアでもフェアに合わせて新商品が入荷いたします。
*新商品は11/23より順次販売開始
≪ラインナップはこちら≫
Fatima Morocco Tokyo
月-土・祝 11:00-18:00
日 お休み